

はじめまして。
SHIN株式会社 代表の佐藤です。
SHIN株式会社は、私が介護施設で理学療法士として働いた経験、そして個人事業主として活動してきた経験から、
「関わるすべての人が自分らしい生き方ができる会社をつくりたい!」という想いで創業しました。
私たちは、利用者さんだけでなく、ここで働く職員一人ひとりの人生も大切にしています。
「副業として働きたい」
「経験を積んで成長したい」
「家族のためにしっかり稼ぎたい」
「プライベートの時間を大切にしたい」
――どんな働き方であっても、あなたの“理想の仕事のかたち”を全力でバックアップします。
勤務スタイル=ライフスタイル!
皆さんは何を基準にお仕事を選びますか?
時給や勤務時間のルール、そして仕事内容などがあげられると思います。
私たちが考える、仕事で大切なこととは「自分らしい働き方ができるかどうか」だと思います。
人それぞれ働く目的や目標は違います。
それによって、働き方や働く量が調整できるように、SHIN株式会社では2つのコースを用意しました!
今後、さらに会社が発展することで様々な方の働き方=ライフスタイルをサポートできるようにしていきます。


SHIN株式会社は、福祉を通じて、
自分らしく生きる喜びと、人とのつながりを育む会社を目指しています。
働く方にとっても、利用者さんにとっても、その人の個性を見つめ、強みに繋いでいくことがとても大切だと思っています。
SHIN㈱には老若男女、様々なスタッフが在籍しています。
福祉の仕事に興味があるかたや介護・福祉の仕事に携わってきたかた以外にも、当社独自の教育方針や手当制度などに興味をもっていただけたら、是非一度お問い合わせください!

わたしたちが
大切にする
5つの価値観
.png)
心から大切な人に
勧めたいサービスを

2
.png)
自分と相手の
可能性を信じる

4
.png)
新しい視点と
発想を大切にする

1
.png)
経験を生かして
前に進む

3
.png)
願いや思いに
真剣に向き合う

5
募集要項(勤務スタイル)
▼
世話人夜勤[副業]コース
週1-2回の出勤で月5-10万円稼ぎたい方におすすめ
世話人夜勤副業コース
週1-2回の出勤で月5-10万円稼ぎたい方におすすめ
雇用形態
パートタイマー(週1-2回)
職種
世話人及び生活支援員
夜間支援員
賃金
時給1065円~1200円
※22時ー5時は25%の割増賃金
年齢
18歳以上(深夜帯の勤務があるため)
賞与
年2回
通勤手当
実費支給(上限20,000円)
所在地・就業場所
上田市上田原、上田市御所
仕事内容
夕食や朝食の提供(調理含む)、洗濯や清掃などの家事支援、入居者の相談に乗る、体調確認など
就業時間
16時~翌9時(休憩4時間)
21時~翌9時(休憩3時間)
必要な免許、資格等
特になし
マイカー通勤
可(駐車場あり)
▼
世話人夜勤社保パートコース
社保に加入しつつ自分のペースで働きたい方におすすめ
世話人夜勤社保パートコース
週1-社保に加入しつつ自分のペースで働きたい方におすすめ
雇用形態
パートタイマー 週3回
(週30時間以上の勤務の方は社会保険に加入)
職種
世話人及び生活支援員
夜間支援員
賃金
時給1065円~1200円
※22時ー5時は25%の割増賃金
年齢
18歳以上(深夜帯の勤務があるため)
賞与
年2回
通勤手当
実費支給(上限20,000円)
所在地・就業場所
上田市上田原、上田市御所
仕事内容
夕食や朝食の提供(調理含む)、洗濯や清掃などの家事支援、入居者の相談に乗る、体調確認など
就業時間
16時~翌9時(休憩4時間)
21時~翌9時(休憩3時間)
必要な免許、資格等
特になし
マイカー通勤
可(駐車場あり)
SHIN株式会社の独自の手当

パートの方も全員に賞与支給
SHIN株式会社では人事評価に基づき、社員やパートの方全員に年2回の賞与を支給しています!

年末年始手当
SHIN株式会社では年末年始に勤務してくれた従業員に感謝の気持ちを込めて3000円/回を支給しています!
自分へのご褒美や大切な人との食事などに使ってください!
採用までの流れ
1
まずは問い合わせください
気になることや働き方の相談などもお気軽にどうぞ!
2
面接

面接は実際に事業所までお越しいただきます。
この際に共有部分の見学が可能な場合もあります。
面談や見学の際も、不安なことや希望があれば是非教えてくださいね。
面接後、約1週間ほどで採用の場合はご連絡をいたします。
SHIN株式会社の採用に関する問い合わせ
求職者様は下記のフォームにお問い合わせ内容を入力のうえ、「送信」ボタンをおしてください。
お問い合わせ内容確認後、スタッフより別途ご連絡させていただきます。
※(必須)は必須項目です。
※5日以上経っても当社から返信がなかった場合、アドレス間違いや不着事故が考えられますので、お手数ですが再度メールにてお問い合わせいただくか、お電話でご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※メールアドレスの記入ミスがある場合は返信ができませんので、お間違いないようご確認ください。
※ドメイン指定メール受信可否設定をしている方は、「info.shin2024@gmail.com」からのメールを受け取れるように設定してください。
SHIN株式会社のお問い合わせはメールフォームにて、いつでも承っております。
ご不明な点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
担当者から3営業日以内に折り返しご連絡ださせていただきます。
(お電話でのお問い合わせ:070-4498-4957)