グループホームをDIY!
- グループホームひよく
- 10月6日
- 読了時間: 3分
更新日:10月7日
はじめに
こんにちは!グループホームひよくを運営しているSHIN株式会社 代表の佐藤です。
先日のブログでお知らせしたとおり、グループホームひよく御所は11月1日オープン予定です。9月中に内装工事が完了し、10月からは私たちスタッフ自身の手で修繕やDIYを行いながら、少しでも快適で心地よい空間に仕上げようと奮闘しています。
今回は、実際にどんな作業をしているのか、どんな想いで取り組んでいるのかをご紹介します。ぜひ最後までお読みください。
そもそもどんな建物なの?
一般的にグループホームは賃貸物件を活用して運営することが多いのですが、グループホームひよく御所は会社で中古住宅を購入し、内装工事・電気工事を入れて一からグループホームづくりを進めています。
工事にはどうしても多くの費用がかかるため、可能な部分は私たち自身でDIYを行うことで、少しでもコストを抑え、その分を入居者さんの暮らしやサービスに還元できるように工夫しています。
DIYの経験は決して豊富ではありませんが、常に意識しているのは「自分が住みたいと思える空間かどうか」。これから一人暮らしを目指す方や、長く安心して暮らしたい方にとって「ここなら落ち着ける」と感じていただけるような場所を目指しています。
どんなところをDIYしているのか
私たちが手を加えている部分は限られますが、できることを少しずつ積み重ねています。
たとえば、
棚や机の組み立て
ドアの交換・取り付け
鍵の設置など、日常生活に関わる部分を中心に整えています。
すべての居室には鍵を設置し、プライバシーや安心感を大切にした環境にしています。
また、建物の外まわりもスタッフで整備しています。もともとは雑草や木が生い茂っていた庭を、草刈り機やノコギリを使って手入れし、今ではすっきりとしたきれいな状態になりました。
今後も建物を長く大切に使っていくために、私たち自身の手でできることは自分たちで行い、少しずつ技術を磨いていきたいと思っています。
入居者さんが安心して暮らせるよう、職員も日々勉強しながら、「暮らしを支える力」を身につけていきます。自分たちで修繕や調整ができるようになることで、何かあったときにもすぐに対応でき、入居者さんにとってより安心できるグループホームを目指していきます。
最後に
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
グループホームひよく御所は11月1日~入居可能となっていて、
10月6日~見学も随時行っております。
今後もオープンに向けた準備の様子を随時発信していきますので、どうぞお楽しみに。
コメント